懐中時計に関する掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全195件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
引っ越ししました。
投稿者:
Keith
投稿日:2019年 1月16日(水)13時34分58秒
まだ全てのリンクが繋がっていないかもしれませんが徐々に改善していくようにします。
I'm Back!!
投稿者:
Keith
投稿日:2016年 5月24日(火)13時09分38秒
8年ぶりにアメリカ赴任のチャンスを頂き、
今月からミシガンに戻りました。
生活基盤が整い次第、休眠しているNAWCCの会員ステイタスを復活してアメリカ鉄道時計中心に活動を再開します。
コレクション、増えましたか?
投稿者:
Keith
投稿日:2013年 6月12日(水)07時39分38秒
最近、新しい時計購入されましたか?
ご連絡ありがとうございます。
投稿者:
bunnspecial
投稿日:2011年 5月 9日(月)22時04分32秒
久しぶりのご記入ありがとうございます。
エルジン製のサイズ16 15石のコンバーチブル・ムーブメントですね。
ムーブメントをケースに合わせて巻き芯の位置を12時から3時、3時から
12時位置に変更することが可能であるためコンバーチブルと呼ばれています。
シリアル番号は、1398035でよろしいでしょうか?
既にネット等で、調べられたかもしれませんが製造年は1882年、グレード50
と呼ばれる個体です。グレード50の総生産数はニッケル、ブラスのムーブメントを
合わせ36000個。今回、写真を載せて頂きました個体はグレード50の最初のニッケル
製造ロット1000個の中の35番目のものです。
コンバーチブルのムーブメントは、剣引き(レバーセット)ですが同年代に製造された
アメリカ製懐中時計と少し変わった位置にレバーに位置があり、且つ斜めに引くレバー
でなく真っ直ぐ引き出す形式となっています。
少しダイヤルにヘアライン、ムーブメントのスクリューにドライバーの傷があるのが
気になりますが、針、ダイヤルもオリジナルのようですしムーブメントやヘア・スプリング
にも錆びがあまりなく非常に綺麗なものですね。テンプのチラネジも金無垢で非常に
高級感があります。
ケースは表ガラスの裏は二重蓋ですか? 写真からは金無垢、金張りの判断は難しいですが
もしケースについても興味があるようでしたら刻印の写真を載せてください。
年代物の正真正銘のアンティーク懐中時計ですので大切にしてあげてください。
気になる懐中時計
投稿者:
通りすがり
投稿日:2011年 5月 2日(月)21時32分1秒
こんばんは。はじめまして。私が所有している懐中時計が在るのですが・・・たまたまネットで検索していたら目に止まりました。時計に詳しい方の様なので一度観て欲しいと思い、掲載いたします。解る範囲内で御意見いただければ幸いで御座います。突然で失礼しました。
札幌人さま
投稿者:
bunnspecial
投稿日:2009年12月 7日(月)23時07分23秒
書き込みありがとうございました。
私も札幌の時計台にあるハワードのムーブメントを
拝見したことがありますが、しっかりした造りで
魅了されますよね。
オールド・ハワードの懐中時計をコレクションされている
とのことですが、どのようなコレクションをされているのか
凄く興味があります。
機会がありましたら、コレクションのご紹介宜しくお願い
します。
HP拝見いたしました。
投稿者:
札幌人
投稿日:2009年11月20日(金)20時04分6秒
こんばんは初めまして。私はハワード社製の時計が設置されている時計台のある札幌在住の者です、こちらのHPを偶然発見しまして拝見させて貰いました。
アメリカに在住されていたとのことで、日本国内ではお目にかかれないすばらしいコレクションに圧倒されました。私は時計台の機械を見てからハワードの時計に興味を持ち、現在はオールドハワードの懐中を集めるようになりました。残念ながら日本国内でこれら入手するのはなかなか困難でして、思うように集まりませんが・・・。
とにかく管理者様のコレクションは大変参考になりました、写真もすばらしく見ごたえがありました。
また遊びに来ますのでそのときはひとつご教授頂けると幸いです。
それではまたご挨拶に来ますので。
NAWCC Japan
投稿者:
bunnspecial
投稿日:2009年 5月31日(日)23時06分24秒
先週末にNAWCC 108支部にゲスト参加させて頂きました。
参加するまでは、新型インフルエンザで会合がキャンセルに
なるかと心配していましたが、当日××さんに電話をかけて
確認したところ予定通り開催ということで参加させて頂き
ました。
この日は、朝から銀座でマリーアントワネット(復刻版)を
観て、その後、時計店でルクルトの3次元(提灯髭)トゥール
ビョンを見せて頂き、その後亀戸へ移動。
日本のNAWCCメンバーも優しい人が多くて嬉しかったです。
sorosoro
投稿者:
bunnspecial
投稿日:2009年 4月24日(金)01時12分37秒
I will update my HP very soon.
こちらこそ
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 1月12日(土)22時37分3秒
明けましておめでとうございます。
昨年は、お忙しいところ無理に誘ってしまってすいませんでした。
まだ時計が手元に届いていませんが、また近いうちに時計好きが
集まって食事でもしましょう。
まったく別件ですが、日本の倉庫に入れてあったSeth Thomasの
掛時計の針が錆び錆びになってしまってました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/20
新着順
投稿順