***** 掲示板を作成しました。*****
***** お気軽に感想をお寄せください。*****
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ニット
《前のページ
1
2
次のページ》
全11件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お礼
投稿者:
里山
投稿日:2009年10月19日(月)21時40分10秒
返信・引用
こんばんは 覚えて、いてくれましてありがとうございます。
年一度の仲間での、セレブ窯焚贅沢で、楽しそうですね 又参加したいです。
これからも宜しくお願い致します。
(無題)
投稿者:
mood
投稿日:2009年 1月19日(月)21時28分26秒
返信・引用
ルミナリエ、静寂なミュージック、鎮魂が伝わってきます。
きれいですね~。
(無題)
投稿者:
borasumi
投稿日:2008年 8月27日(水)17時29分53秒
返信・引用
海遊館のくらげ、何ともユニーク物幻想的なもの、竜宮城を連想する
美しいくらげ、是非尋ねてみたいものです。有難うございました。
(無題)
投稿者:
borasumi
投稿日:2008年 4月10日(木)10時00分12秒
返信・引用
黒谷梅林とても良い所ですね。矢田寺には、アジサイの頃
行きましたが、来春は是非行って見たいご紹介写真、
素敵でした。
陶芸
投稿者:
mood
投稿日:2008年 3月 4日(火)22時35分49秒
返信・引用
borasumiさんと同感です。素人とは思えません。
それぞれに味があってkomichiさんのセンスの良さがわかります。
(無題)
投稿者:
komichi
投稿日:2008年 3月 4日(火)22時34分38秒
返信・引用
borasumiさん
コメントをありがとうございます。
写真でいかによく見えるかと苦心しているんです。
実物はとてもとても恥ずかしいかぎりです。
主人も写真だと良く見えるな~って!(^^)!
陶芸2
投稿者:
borasumi
投稿日:2008年 3月 4日(火)09時28分2秒
返信・引用
陶芸2拝見しました。1より更にグレードアップされた作品に
素人と専門家の違いって、何だろうと単純な感想を
持ちました。
春めく
投稿者:
borasumi
投稿日:2008年 3月 3日(月)10時41分7秒
返信・引用
トップの写真 春らしい編地に変わりましたね。
早く冬物を完成させ、春物を編みたくおもいます。
Re: 陶芸
投稿者:
komichi
投稿日:2008年 2月18日(月)14時42分36秒
返信・引用
>
No.2[元記事へ]
kokoさんへのお返事です。
> 趣味の陶芸の落ち着いて味わい深い雰囲気に
> お人柄がしのばれます。
> 静かないい感じの器ですね。
ありがとうございます。
>
> 大阪港の夕景をお送りします。1月29日撮
陶芸
投稿者:
koko
投稿日:2008年 2月 7日(木)21時14分8秒
返信・引用
趣味の陶芸の落ち着いて味わい深い雰囲気に
お人柄がしのばれます。
静かないい感じの器ですね。
大阪港の夕景をお送りします。1月29日撮
《前のページ
1
2
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/2
新着順
投稿順